目次
機械天使デッキとは?
GXのキャラクター天上院明日香が使用しているサイバーエンジェルを採用したテーマデッキになります。サイバーエンジェルはすべて天使族の儀式モンスターになっていて、インド仏教神、またはそれが日本に仏として伝わった仏教の「天部」がモチーフとなっているとのこと。
機械天使デッキの初期の頃は環境トップクラスに居座ってました。しかし、2018年1月、2018年6月の2度に渡るリミットレギュレーションでキーカードがナーフされ強いデッキではなくなってしまいました。そんななか今年に入りまた関連カードが追加され、再びある程度戦えるデッキにはなってきたというところです。
機械天使関連カードの追加履歴
[2019.10] 選べるプレゼント。サイバ・ーエンジェル―韋駄天―(3枚目)追加。
[2019.9] 選べるプレゼント。サイバ・ーエンジェル―韋駄天―(2枚目)追加。
[2019.7] 明日香イベント。サイバー・エンジェル―伊舎那―、慈悲深き機械天使が追加。
[2017.9] 天上院明日香追加。機械天使の儀式、サイバー・エンジェル―弁天―、サイバー・エンジェル―韋駄天―、サイバープチエンジェル、機械天使の絶対儀式、サイバー・エンジェル―荼吉尼―が追加。
リミットレギュレーション
[2018.1] リミット2:サイバーエンジェル荼吉尼、機械天使の儀式
キーカード
サイバー・エンジェル―弁天―
![]() |
サイバー・エンジェル-弁天- 光 ★6 |
天使族/儀式/効果 | |
ATK1800/DEF1500 | |
「機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが戦闘でモンスターを破壊し墓地へ送った場合に発動する。そのモンスターの元々の守備力分のダメージを相手に与える。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。デッキから天使族・光属性モンスター1体を手札に加える。 |
サイバー・エンジェル―韋駄天―
![]() |
サイバー・エンジェル-韋駄天- 光 ★6 |
天使族/儀式/効果 | |
ATK1600/DEF2000 | |
「機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から儀式魔法カード1枚を選んで手札に加える。②:このカードがリリースされた場合に発動できる。自分フィールドの全ての儀式モンスターの攻撃力・守備力は1000アップする。 |
サイバー・プチ・エンジェル
![]() |
サイバー・プチ・エンジェル 光 ★2 |
天使族/効果 | |
ATK300/DEF200 | |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「サイバー・エンジェル」モンスター1体または「機械天使の儀式」1枚を手札に加える。 |
サイバー・エンジェル―荼吉尼―
![]() |
サイバー・エンジェル-荼吉尼- 光 ★8 |
天使族/儀式/効果 | |
ATK2700/DEF2400 | |
「機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手は自身のフィールドのモンスター1体を墓地へ送らなければならない。②:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の儀式モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。③:自分エンドフェイズに自分の墓地の、儀式モンスター1体または「機械天使の儀式」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
サイバー・エンジェル―伊舎那―
![]() |
サイバー・エンジェル-伊舎那- 光 ★8 |
天使族/儀式/効果 | |
ATK2500/DEF2600 | |
「機械天使の儀式」により降臨。①:このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる。相手は自身のフィールドの魔法・罠カード1枚を墓地へ送らなければならない。②:このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。このカードはもう1度だけ続けて相手モンスターに攻撃できる。③:1ターンに1度、自分フィールドの「サイバー・エンジェル」儀式モンスターを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる。自分の墓地の儀式モンスター1体を選んでデッキに戻し、相手フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 |
機械天使の儀式
![]() |
機械天使の儀式 |
儀式魔法 | |
「サイバー・エンジェル」儀式モンスターの降臨に必要。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。②:自分フィールドの光属性モンスターが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに墓地のこのカードを除外できる。 |
機械天使の絶対儀式
![]() |
機械天使の絶対儀式 |
儀式魔法 | |
「サイバー・エンジェル」儀式モンスターの降臨に必要。①:レベルの合計が儀式召喚するモンスターと同じになるように、自分の手札・フィールドのモンスターをリリース、またはリリースの代わりに自分の墓地から天使族または戦士族のモンスターをデッキに戻し、手札から「サイバー・エンジェル」儀式モンスター1体を儀式召喚する。 |
デッキの回し方
2墓地の弁天の効果発動!機械天使モンスターを手札に加える!韋駄天の効果発動!儀式魔法を手札に加える!
3機械天使の儀式発動!韋駄天、韋駄天をリリースし、伊舎那(または荼吉尼)を儀式召喚!
4墓地の韋駄天x2の効果発動!伊舎那(または荼吉尼)の攻撃力が2000アップする!
デッキレシピ紹介
純正 機械天使デッキ | 2020.4 |
カード名 | 枚数 |
サイバー・エンジェル―伊舎那― | 1 |
サイバー・エンジェル―荼吉尼― | 1 |
サイバー・エンジェル―韋駄天― | 3 |
サイバー・エンジェル―弁天― | 3 |
センジュ・ゴッド | 1 |
サイバー・プチ・エンジェル | 2 |
禁じられた聖槍 | 1 |
コズミック・サイクロン | 3 |
機械天使の絶対儀式 | 3 |
機械天使の儀式 | 1 |
精霊の祝福 | 1 |
デッキ説明 | |
璃陽作成。 久しぶりに機械天使組んでみたけど先攻やることないのがかなり厳しいって感じです。このデッキならレジェンド帯行けていい方だと思います。 ■デッキの強さ:レジェンド帯挑戦レベル ■構築難易度:★★☆☆☆ |
ヴェーヌ入り機械天使デッキ | 2019.10 |
カード名 | 枚数 |
サイバー・エンジェル―伊舎那― | 1 |
輝神鳥ヴェーヌ | 1 |
サイバー・エンジェル―荼吉尼― | 1 |
サイバー・エンジェル―韋駄天― | 2 |
サイバー・エンジェル―弁天― | 3 |
センジュ・ゴッド | 2 |
ソニックバード | 1 |
慈悲深き機械天使 | 3 |
機械天使の絶対儀式 | 3 |
機械天使の儀式 | 1 |
原初の叫喚 | 2 |
デッキ説明 | |
璃陽作成。 ■デッキの強さ:レジェンド帯挑戦レベル ■構築難易度:★★★☆☆ |
動画紹介
初期より今のキカテンの方が使ってて楽しい(´・ω・`) pic.twitter.com/L2AlwLaNjU
— 璃陽 (@riyou_games) October 1, 2019
おわりに
正直、機械天使デッキはレジェンド帯だと厳しめでした。現環境がかなり凶悪なのでしょうがないですが。
しかし、使ってて楽しいのは間違いないですし、韋駄天2枚を捧げる荼只尼が4700打点になって気持ちいいです。手札事故さえなければもっと気持ちよく回せるんですが、どうしても魔法に偏ったりモンスターに偏ったりしてしまいますね。

マンジュゴッド実装はよっ!
あと、機械天使デッキのキング報告お待ちしてます♪