はじめに
先月に引き続き2019年11月沈黙FLでデュエルキング達成です。今月で3か月連続になります。プレイングが前より分かってきて相手の伏せカードに対するケアを色々と考えるようになりました。強力な罠はほぼ攻撃反応系なので攻撃反応系かどうか見分けるだけでも全然違いますし、踏んだ時のリスク、もし踏んだとして次のターンワンキルされる可能性があるかどうかなど考えながらやってました。今回は70勝くらいでなれたので少しずつ上手くなってきてるのかなぁといった感じですね。
今環境はどんな環境なのか?
群雄割拠で、様々なデッキと当たりました。ただその中でも頭一つ抜けてるのは召喚獣ですね。コンセントレイト入りが大会でも良い成績を収めているので一番ケアしなくてはならない相手だと思います。何かしらの対策はしないといけないですね。いまだと召喚魔術に封魔の呪印を撃つといったプレイングも流行っているようですね。他には裏ガエル、ハイパーハンマーヘッド、ラヴァゴーレム、底なしの落とし穴。深淵の宣告者、痛み分けなどの対策が考えられます。
ランクマではまだあまり見ないですが霊獣デッキもかなりの可能性を秘めていると思います。ただカウンター罠で止めると動きが止まるタイミングがありますし、基本的には聖霊獣騎カンナホークがアド稼ぎの軸になっているのでそこにパーミしていく形で対策が出来ます。
六武衆もまだ少なからずいますね。ただ星遺物がリミット入りしたことや粉砕スキルの制限でかなりパワーは落ちているので二刀流にだけ気をつけていればわりと行けました。
堕天使もそこまで強い相手ではなくなりましたね。局所が入れれなくなったのがホントに大きいです。あと神属のリミット1入りでパーミも回数に限りがあるといった感じで、一旦盤面を崩してしまえば復帰されない印象はありました。
デッキレシピ紹介
2019/11デュエルキング達成デッキ | |
カード名 | 枚数 |
サイレント・マジシャンLv8 | 1 |
沈黙の魔術師サイレント・マジシャン | 3 |
フォーチュンレディ・ライティー | 2 |
フォーチュンレディ・ウインディー | 1 |
フォーチュンレディ・パスティー | 3 |
フォーチュンレディ・ウォーテリー | 3 |
フォーチュンレディ・コーリング | 3 |
フォーチュン・ヴィジョン | 1 |
局所的ハリケーン | 1 |
天罰 | 2 |
一族の結集 | 1 |
灼銀の機竜 | 1 |
スクラップ・ドラゴン | 1 |
ブラック・ローズ・ドラゴン | 1 |
アーカナイト・マジシャン | 1 |
フォーチュンレディ・エヴァリー | 1 |
超念導体ビヒーマス | 1 |
デッキ説明 | |
今回はモンスター効果環境だと思ったので天罰をいれてみました。あとは新パックの一族の結集を入れてみたくらいですかね。 |
沈黙フォーチュンデッキについて
沈黙のサイレントマジシャンを投入したこのフォーチュンレディデッキはホントに僕の魂のデッキになりました。使ってる人がほぼいないんですが、なんでこんなに少ないんだろうと不思議なくらい強いです。今流行りの召喚獣に対しても沈黙が刺さるので全く引けを取りません。エヴァリーを出してしまえばコキュートスも次元の彼方ですからね。
で、なぜこのデッキを使っているかというと純正フォーチュンに比べて「初動の打たれ強さ」にあります。
初ターンではパスティを召喚して、コーリングを撃ちますがこれを止められてしまうと棒立ちのパスティが場に残ってしまうので試合の主導権を相手に持たれてしまいます。こうなると純正の場合割とどうしようもなくなります。しかし、沈黙サイマジを引けていればコーリングを止められてもパスティを生贄に召喚し、相手の魔法をパーミッション出来る状況を作り出す事ができ、相手への要求ハンドを上げることが出来ます。沈黙は場持ちが良いので時間稼ぎをすることができますし、こちらのハンド、デッキトップが良ければエヴァリーなど各種シンクロ召喚につなぎ場を制圧します。
展開方法として妥協策がないと相手によって事故らされた時に何も出来ずに負けてしまうので、色々と足掻ける沈黙フォーチュンレディデッキを使用しています。あとは大体のデッキのエースカードに対して回答があるのでそれも好きなところですね。
・召喚獣は召喚魔術を沈黙、出てしまったコキュートスにはエヴァリーで処理。
・堕天使には沈黙で戒壇、追放封じ。神属使えない状況にしてブラロやアーカナイト、エヴァリー等で殲滅。
・六武衆には25打点まで上げた沈黙単騎がアルマデスにも破られないので強いです。
・クリストロンには、グリオンガンドに天罰撃てればOK。
おわりに

今回は、リミットレギュレーション変更や新パックが出て色々なデッキと当たり戦いました。今環境かなり良環境じゃないでしょうか。ただなぁ・・・コンセントレイトよ、貴様だけは許さんぞ!