はじめに
今年のリンクスといっても、僕がリンクス復帰したのが8月なのでそれ以降の話をします。個人的な成長をしみじみ思い返しながら振り返る日記として書きなぐっていきますので有益な情報量は少ないと思われますが、興味ある方はお付き合いください。
8月-リンクス復帰-
8月9日 タガタメ飽きてリンクスを再開。これがまさかこんなにも遊戯王にどっぷりハマってしまうとは知る由もない。
8月12日 パーシアスデッキが作りたくて、大量のジェムを使ってロードオブシャイニングを引きまくる。そう、このパックでは奇跡的に堕天使カードの大部分が手に入った。これが後の堕天使デッキの布石となった。ランク戦をやってみるとプラチナランクまでは登ることが出来た。
アビス、エイリアン環境で辞めてた遊戯王復帰してから3日目。環境変わりすぎて六武衆強すぎだから簡単に作れそうなパーシアスパーミッション作ってとりまプラチナランクまで(´・ω・`)
パーミッションは相手のデッキの勉強にもなるから良き♪ pic.twitter.com/3Lu1kSm45Z— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) August 12, 2019
9月-堕天使そしてフォーチュンレディとの出会い-
9月1日 新パックで堕天使の追放というカードが出た。しかし、このカードがぶっ壊れカードだとはまだ知らない。代行者テーマが面白そうだと感じていた。
堕天使サーチの追放まで来てたか!引きたいー pic.twitter.com/OVqYKhN3cV
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) August 31, 2019
9月5日 KCカップSep. 1stステージ開始。初めて参加するKCカップ。
KCカップ開幕〜!#遊戯王デュエルリンクス pic.twitter.com/5UfVL797Qs
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) September 5, 2019
9月6日 代行者デッキでKCカップ頑張る。しかし、限界を感じることになり、フォーチュンレディデッキに移行することになる。
代行者回れば楽しい(´・ω・`)♪#デュエルリンクス pic.twitter.com/0Y85UNLTva
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) September 6, 2019
9月14日 フォーチュンレディデッキでKC 1stステージ突破。六武、デスペ、堕天使、FLあたりの環境。
三度目の正直きたー!
KCカップ1stステージ突破(´・ω・`)#デュエルリンクス pic.twitter.com/Jwf6akP2h0— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) September 14, 2019
9月20日 初めてのデュエルキング。堕天使で達成となりました。KC 2ndステージでは歯が立たなかったのですが、それを糧に達成できたデュエルキングでした。
キング昇格戦。
ダイレクトアタックをクリボールで止められた時はマジで震えた(´・ω・`) pic.twitter.com/UWCBBJPBbN— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) September 20, 2019
9月26日 ブラマジのストラクが発売し、歓喜。しかし事故る。
事故るw pic.twitter.com/jU8jjTMONS
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) September 26, 2019
9月29日 アレイスター環境が始まる。コキュートスあかん。このときはまだコンセントレイトはそこまで流行ってない。
リンクスの新環境のtierどうなってるんだろうなぁ、戦った感じアレイスターがめっちゃつえーと思ってるんだが(´・ω・`)
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) September 29, 2019
10月-召喚獣の台頭-
10月5日 自分もアレイスターを使い出す。自分なりの構築で召喚獣デッキを触る。
この先攻はさすがに鬼畜ムーブすぎたwww pic.twitter.com/jASy00f08D
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 5, 2019
10月7日 沈黙のサイレントマジシャン入りのフォーチュンレディデッキ。通称 沈黙FLの構築がほぼ固まってくる。
沈黙フォーチュンの理想的な動き
最初のターンの伏せカードがコズサイで助かりました(´・ω・`) pic.twitter.com/obgVhP4eRJ— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 7, 2019
10月10日 2か月目のキング達成。沈黙フォーチュンつええええしてた。
2ヶ月連続のキング達成!
今環境は沈黙が刺さる環境でした(*゚▽゚*)♪ pic.twitter.com/1erAuLYpwx— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 10, 2019
10月10日 そして遊戯王のチームというものに興味を持ち始める。
デュエルリンクスのチームってどんなことやるんだろうか?まだ界隈短いからわかってない(´・ω・`)
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 10, 2019
10月13日 キング達成したら気楽に適当なデッキに触れる。レッドアイズデッキでお遊び。
手札事故ってもヘルモス一枚でこれ
真紅眼楽しすぎる(´・ω・`)♪ pic.twitter.com/drM21BDehM— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 13, 2019
10月14日 遊戯王で確率とかを考え始める。
なんか自分の構築事故多いかもな(´・ω・`) 4割とは言わずとも3割以上は事故るイメージ。ってことは構築が悪い...。野良では負けたら負けでいいやって気にしなかったけど、実際勝ちたいときに弱ハン引いちゃう時は引くのよね。
やっぱ初動札6枚が理想かー。先攻で79%、後攻だと87%持ってこれる。
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 14, 2019
10月15日 気になったら即行動ということで、チームに入れてもらえるようにツイート。チームPM15に入れてもらうことになる。
やっぱサラリーマンだとチーム入るのとかは難しいのかな? 入りたいけども(´・ω・`)
いまいちどんな活動をしているのかが分からない... pic.twitter.com/F44MjEkuhv— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 15, 2019
10月26日 毎日デュエルを続けて、カードの効果とかもある程度覚えてきてプレイングも少しずつ上手くなってくる。
いちおうつづき pic.twitter.com/Wfa6FL6Uhy
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 26, 2019
10月26日 妖仙獣、霊獣のパックについて考察をし始める。
鎌弐太刀のダメステで聖杯撃つの強そう(´・ω・`)
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 26, 2019
10月29日 ヴァンパイアデッキで遊ぶ。
スナスト外しすぎて笑うw pic.twitter.com/8Sk5ZBW9bE
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 29, 2019
10月31日 霊獣デッキの魅力に気づき、勉強し始める。そして、つたないながらも回す。
霊獣のおべんきょうなのーね pic.twitter.com/heWxyKlwR4
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 31, 2019
3伏せ軽く突破できる霊獣デッキ(´・ω・`) pic.twitter.com/EmMjeDQc3o
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) October 31, 2019
11月-霊獣から沈黙FLへカムバック-
11月2日 霊獣が1試合に割く時間がかなり長いことからKCカップ向きではない。また、集中力も使うということでこの時期で霊獣使うのを辞める。
霊獣ちょっとなれたらつおい(´・ω・`) でもかなり集中力使うからKC向きじゃないな pic.twitter.com/FXfSahwMQP
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 2, 2019
11月3日 3度目のデュエルキング達成。沈黙FLを使った月初早々のキングだった。
うーし、今回はデュエルキングなるの早かった(´・ω・`) pic.twitter.com/6uwogtBpP0
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 2, 2019
11月3日 そして、キング達成後のお決まりのお遊びで試しのデッキ。サンダードラゴン。
サンドラ楽しいかも(´・ω・`) pic.twitter.com/emq15V1zrU
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 3, 2019
11月5日 尻職人の倉持さんとストリートファイターのプロゲーマーふーどさんが結婚とのニュース。遊戯王に関係ないけど羨ましくてつぶやいてしまった。
ふーどさん倉持さんと結婚うらやましー(*´ω`*)
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 5, 2019
11月8日 何かを悟ったような呟き。ワンチャン作るの大事大事。
いまの環境
1番大事なのはワンチャン作れるかどうか、そしたらわりとなんとかなる。何も出来ないで負けるのをなるべく少なく少なく— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 8, 2019
11月10日 プルガトリオの登場。また召喚獣強化で絶望のツイートである。
召喚獣最強になったw 貫通持ち。
こいつにコンセントしたら雑魚モンス全部蹴散らして勝ち(´・ω・`) pic.twitter.com/MVjYAlpFW6— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 10, 2019
11月12日 そしてブラックフェザーも環境に入ってくる。
対戦してるけどBFに一回も勝てない(´・ω・`)
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 12, 2019
11月16日 妖仙獣のデッキを触って調整し始める。カイトロイド実装で風向きが変わった。
コンセント撃ちすぎて草 pic.twitter.com/qUryh1Qt9S
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 16, 2019
11月17日 KCカップNov.1stステージを突破。キングなので免除だがワクワクして沈黙FLや妖仙獣使って力試し。
やっとKC 1stステージ終わった(´・ω・`) 最後の試合はFL同士のぶつかり合いでめっちゃ熱かったw pic.twitter.com/t5cbPQOmJx
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 16, 2019
11月19日 KCカップ2nd前にしてカイトロイド2枚目実装。妖仙獣強い強いと言ってた。
カイトロイド2枚目あるとつえー(´・ω・`) pic.twitter.com/6yUXoZmWHu
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 19, 2019
11月22日 KCカップ2nd始まる。妖仙獣で走り始めるも古代、トラミッドが嫌になって沈黙FLで走り始める。
この試合めっちゃ草だった pic.twitter.com/mxhidWmPdR
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 22, 2019
11月24日 KCカップ終了。2万程度で終わり。最後は堕天使握って3万近くまで追い上げたけど沼ってしまった。
200戦で僕のKCは終わり(´・ω・`) まだまだ実力不足!最初は上振れスタートで上手くいってたけど環境が変わってきて対応するのにデッキ調整しながら沼にハマって相当負けまくりました。汎用枠いじり倒して最終形の堕天使。パーシアスの神域がめちゃいい仕事してくれました。
いい勉強になりました! pic.twitter.com/yYySBj9K5C— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 24, 2019
11月26日 聖槍がKCで活躍したことを初めて知る。アレイスターに使ったり、カナ底に合わせたりと大活躍だったらしい。
てか、聖槍でカナ底狡猾ケアれるなら純生フォーチュンで舞えたかも知んない(´・ω・`)
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 26, 2019
12月-バスターモードそして不知火こんにちは-
12月1日 新ストラク発売。買い一択でストロングバイ。
なんだこりゃ、強化蘇生まで入ってるw pic.twitter.com/xfoy1yXZXO
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) November 30, 2019
12月2日 メガラニカにバスタービーストメタられる。
バスタービーストがメガラニカの素材になるのめちゃ草
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) December 2, 2019
12月9日 KCカップ明けからモチベ低下してたがバスターモードでランク戦全く勝てないためドン底。
キングはレギュレーション変わってからなろう(´・ω・`) モチベがあかん..
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) December 9, 2019
12月14日 モチベないながらも無理矢理奮起してデュエルキング達成。
デュエルキングやっと終わった(´・ω・`) モチベドン底からの義務感でやり切った! 使用デッキは妖仙獣。 pic.twitter.com/rqNejlwoA2
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) December 13, 2019
12月14日 不知火デッキ触り始める。まだ型が定まっていない。
不知火面白すぎる(*´ω`*) pic.twitter.com/yqVbPtZWGp
— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) December 14, 2019
おわりに
とまぁ、8月に復帰して早くも4か月経ちましたが、こんな感じでデュエルリンクス楽しんでます。
来年も毎月のキング達成を目指して楽しくやっていきたいですね。