はじめに
先月に引き続き4か月連続でデュエルキング達成です。2019年12月は妖仙獣デッキを使用しました。2回昇格戦で負けましたが3度目の正直でキング達成することが出来ました。
今環境はどんな環境なのか?
12月11日にリミットレギュレーションが改定され、召喚獣デッキでメガラニカ、コキュートス、コンセントレイトなどに制限がかかったことによりスクラップゴブリンからのブラロぶっぱ召喚獣が絶滅しました。
僕は声高らかに「グッジョブコナミ」と言いたい!
召喚獣とコンセントの記事で書いた通りで、もうね、単純作業みたいにワンキルされるのが前回の環境でした。
で、今回はかなり平和な環境でした。
あと、レジェンドランクが4,5に拡張されたので、レジェ1とも結構マッチングして、先月よりなんとなくレベルが落ちた気がする。
環境もそこまで偏ってなかったですが、やたら青眼と当たった気がしますね。
あとは出たばっかりの不知火、依然としてエレメント召喚獣、堕天使といった感じですね。
ライフコスト0のデビフラデッキともなぜか結構当たりました。
勝率は65~70%くらいは出たんじゃないかなぁと思います。妖仙獣が環境にマッチしたといった具合です。
前回のKC 2ndで握ってた妖仙獣にラヴァゴ入れてスキルを闇のゲームにして害悪チックな戦術のデッキですね。古代、トラミッドだけはカイトロイドや攻撃反応系ガン無視で突っ込んでくるので無理ですが、あまり当たらなかったので結構勝率を保つことが出来ました。
デッキレシピ紹介
闇のゲーム 妖仙獣 | 2019.12 |
カード名 | 枚数 |
溶岩魔神ラヴァ・ゴーレム | 1 |
妖仙獣鎌弐太刀 | 3 |
妖仙獣鎌参太刀 | 3 |
カイトロイド | 2 |
妖仙獣飯綱鞭 | 3 |
妖仙獣大幽谷響 | 2 |
炎舞「玉衝」 | 1 |
禁じられた聖杯 | 1 |
妖仙獣の居太刀風 | 2 |
次元幽閉 | 1 |
波紋のバリアウェーブ・フォース | 1 |
底なし落とし穴 | 1 |
デッキ説明 | |
■デッキの強さ:キング帯互角レベル ■構築難易度:★★★★☆ |
動画紹介
題名「鉄壁のアイツ」
ランクマより、思わずニヤついてしまった対戦です。それではどうぞ〜。 pic.twitter.com/JWktWfdNoI— 真六武衆ーリヨウ@PM15 (@riyou_games) December 13, 2019
おわりに

大やまびこでバイーンしてくれて試合中爆笑してました。みんなちゃんと効果読もうな! 元々の攻撃力と同じになるから青眼ならコスモブレインで抜けるし、狩場BFなら問答無用で突破できる、また霊獣なら子アペライオでパンプアップして突破しよう。