はじめに
先月に引き続き今月もデュエルキングになれましたのでその報告になります。やっと5連続、キングのバッジで埋めることが出来ました。使用デッキはブラマジデッキです。
今環境はどんな環境なのか?
1月の新パックで環境が変わってブラマジ環境になりました。
黒の魔導陣が入っただけで化けましたね。先攻ロッド→魔導陣→2伏せされたら絶望しますw
他、召喚獣、堕天使、サイドラ、不知火あたりが多い印象でした。
ブラマジ目線、一番きついのがブラマジミラーという状況。個人的に今一番強いんじゃないかと思っています。
芝刈り不知火はツイッターでかなり話題になってますが、あまり当たらなかったですね。
あと、ナビゲートのタイミングでチェーンしてコズサイを黒の魔導陣に撃たれるというプレイングが結構きつかったなと思いました。コズサイ積みたい環境なのは間違いないですね。
また、黒の魔導陣は必ず、セットから入って砂時計チェックするという技を覚えました。これによって相手の伏せカード読みが捗ります。
デッキレシピ紹介
1月デュエルキング達成デッキ | 2020.1 |
カード名 | 枚数 |
マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン | 1 |
マジシャンズ・ロッド | 3 |
ブラック・マジシャン | 3 |
黒の魔導陣 | 3 |
コズミック・サイクロン | 2 |
イリュージョン・マジック | 1 |
エネミーコントローラー | 2 |
黒・魔・導 | 1 |
ティマイオスの眼 | 1 |
マジシャンズ・ナビゲート | 3 |
超魔導騎士―ブラック・キャバルリー | 3 |
超魔導剣士―ブラック・パラディン | 1 |
デッキ説明 | |
■デッキの強さ:キング帯互角レベル ■構築難易度:★★★★★ ひたすらに強いデッキでした。リミット2枠はエネコンを採用。このデッキには星遺物や狡猾よりも明らかに相性が良かったです。エネパクで相手の展開を止めたり、トドメに使ったりと大活躍でした。コズサイはブラマジミラーで優位に立てるので2枚採用。最初は黒魔術のヴェールも入れてましたが、ティマイオスの眼を入れるために抜きました。召喚獣のコキュートスが無対策だと詰んでしまうのでティマイオスの眼で出せるキャバルリーで対策しました。それ以外でもフィニッシャーとして活躍する場面はありました。 |
おわりに

魔導陣だけで環境ひっくり返したのは、堕天使の追放出たときに似てますね!これからの環境の変化にも注目していきましょう!
-END-