現環境のパワーカード 混源龍レヴィオニアの止め方を紹介していきたいと思います。
このカードは2020年3月セレクションボックスVol2 Miniに先行収録され、2021年1月には第32弾メインBOXインフィニットレイにて常設収録されました。
まずはカードの効果から紹介していきます。
混源龍レヴィオニア
![]() |
混源龍レヴィオニア 闇 ★8 |
ドラゴン族/特殊召喚/効果 | |
ATK3000/DEF0 | |
このカードは通常召喚できない。自分の墓地から光・闇属性モンスターを合計3体除外した場合に特殊召喚できる。このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:この方法でこのカードが特殊召喚に成功した時に発動できる。その特殊召喚のために除外したモンスターの属性によって以下の効果を適用する。このターン、このカードは攻撃できない。 ●光のみ:自分の墓地からモンスター1体を選んで守備表示で特殊召喚する。 ●闇のみ:相手の手札をランダムに1枚選んでデッキに戻す。 ●光と闇:フィールドのカードを2枚まで選んで破壊する。 |
レヴィオニアの何が強いの?
召喚条件が緩い
光属性、闇属性を軸にしたデッキであれば容易に出すことができます。
光と闇モンスターを除外した時の効果の強さが異常
選んで2枚破壊は非常に強力で簡単に盤面をひっくり返してしまいます。これがパワーカードと言われる所以ですね。
対策はあるの?
以下のカードで対策が可能です。
効果を無効にする罠
・デモンズ・チェーン
・煉獄落とし穴
・もの忘れ
・暗闇を吸い込むマジック・ミラー
・デモンズ・チェーン
・煉獄落とし穴
・もの忘れ
・暗闇を吸い込むマジック・ミラー
除外を封じ召喚出来なくする
・王家の眠る谷―ネクロバレー
・カオスハンター
・アーティファクト―ロンギヌス
除外で逃げて攻撃力を下げる
・星遺物を巡る戦い
ネクロバレーをリクルートする速攻魔法
・終焉の地
天罰・神の摂理はあまり有効にはなりません。サンダードラゴンモンスターを除外した時の誘発効果がチェーンで挟まり、レヴィオニアに対してカウンター罠を撃てるタイミングがないからです。
バイバイ!