目次
DDDデッキとは
「DDD」と名のついたモンスター群。 属するモンスターは全て悪魔族で統一されています。カード名の関係上、属するモンスターは全てDDにも属しています。また、関連カードである契約書カードは全て永続魔法・罠でスタンバイフェイズ時に1000LPのダメージを受けるデメリット効果を持っています。
関連カード追加履歴
[2020.5]トュルースユニバースにてDDD烈火王テムジン[UR]、DDスワラル・スライム[UR]、DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー[SR]、地獄門の契約書[SR]、魔神王の契約書[SR]、DDD疾風王アレクサンダー[R]、DDD神託王ダルク[R]、DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク[R]、DDD覇龍王ペンドラゴン[R]、DDD剋竜王ベオウルフ[R]、DDヴァイス・テュポーン[R]、DDゴースト[R]、DDナイト・ハウリング[R]、DDバフォメット[N]、DDパンドラ[N]、DDリクルート[N]、DDリビルド[N]が追加。
キーカード
■各カードの役割
スワラルスライム=手札融合
ナイトハウリング=蘇生、チューナー
ベオウルフ=貫通、魔法罠全破壊
アレクサンダー=蘇生、6000打点
テムジン=蘇生
ペンドラゴン=バック干渉
ラグナロク=相手モンスター吸収
ダルク=LP回復
地獄門の契約書=サーチ
魔神王の契約書=墓地融合
戦乙女の契約書=フリーチェーン干渉
スワラルスライム=手札融合
ナイトハウリング=蘇生、チューナー
ベオウルフ=貫通、魔法罠全破壊
アレクサンダー=蘇生、6000打点
テムジン=蘇生
ペンドラゴン=バック干渉
ラグナロク=相手モンスター吸収
ダルク=LP回復
地獄門の契約書=サーチ
魔神王の契約書=墓地融合
戦乙女の契約書=フリーチェーン干渉
DDスワラル・スライム
![]() |
DDスワラル・スライム 闇 ★2 |
悪魔族/効果 | |
ATK200/DEF200 | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:このカードが手札に存在する場合、自分メインフェイズに発動できる。「DDD」融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを手札から墓地へ送り、その融合モンスター1体をEXデッキから融合召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。手札から「DD」モンスター1体を特殊召喚する。 |
DDナイト・ハウリング
![]() |
DDナイト・ハウリング 闇 ★3 |
悪魔族/チューナー/効果 | |
ATK300/DEF600 | |
①:このカードが召喚に成功した時、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力・守備力は0になり、そのモンスターが破壊された場合に自分は1000ダメージを受ける。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は悪魔族モンスターしか特殊召喚できない。 |
DDD剋竜王ベオウルフ
![]() |
DDD剋竜王ベオウルフ 闇 ★8 |
悪魔族/融合/効果 | |
ATK3000/DEF2500 | |
「DDD」モンスター+「DD」モンスター ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「DD」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。②:自分スタンバイフェイズに発動できる。お互いの魔法&罠ゾーンのカードを全て破壊する。 |
DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー
![]() |
DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー 風 ★10 |
悪魔族/シンクロ/効果 | |
ATK3000/DEF2500 | |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカード名の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:フィールドに「DDD」モンスターが3体以上存在する場合、このカードの攻撃力は3000アップする。②:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが召喚・特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
DDD烈火王テムジン
![]() |
DDD烈火王テムジン 炎 ★6 |
悪魔族/融合/効果 | |
ATK2000/DEF1500 | |
「DD」モンスター×2 「DDD烈火王テムジン」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:このカードがモンスターゾーンに存在し、自分フィールドにこのカード以外の「DD」モンスターが特殊召喚された場合、自分の墓地の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが戦闘または相手の効果で破壊された場合、自分の墓地の「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 |
DDD覇龍王ペンドラゴン
![]() |
DDD覇龍王ペンドラゴン 闇 ★7 |
悪魔族/効果 | |
ATK2600/DEF2400 | |
①:このカードが手札にある場合、自分メインフェイズに自分の手札・フィールドからドラゴン族モンスターと悪魔族モンスターを1体ずつリリースして発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。②:1ターンに1度、自分メインフェイズに手札を1枚捨てて発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時まで500アップする。その後、フィールドの魔法・罠カード1枚を選んで破壊できる。 |
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク
![]() |
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク 闇 ★10 |
悪魔族/融合/効果 | |
ATK3200/DEF3000 | |
「DDD」モンスター×2 ①:1ターンに1度、このカードが戦闘を行う攻撃宣言時に、このカード以外の自分フィールドの「DD」カードまたは「契約書」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを持ち主の手札に戻し、このカードと戦闘を行うモンスター以外の相手フィールドの表側表示モンスター1体を選んで装備カード扱いとしてこのカードに装備する。②:このカードの攻撃力は、このカードの効果で装備したモンスターの元々の攻撃力分アップする。 |
DDD神託王ダルク
![]() |
DDD神託王ダルク 闇 ★7 |
悪魔族/融合/効果 | |
ATK2800/DEF2000 | |
「DD」モンスター×2 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分にダメージを与える効果は、自分のLPを回復する効果になる。 |
地獄門の契約書
![]() |
地獄門の契約書 |
永続魔法 | |
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。デッキから「DD」モンスター1体を手札に加える。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 |
魔神王の契約書
![]() |
魔神王の契約書 |
永続魔法 | |
「魔神王の契約書」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分メインフェイズに発動できる。自分の手札・フィールドから、悪魔族の融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。「DD」融合モンスターを融合召喚する場合、自分の墓地のモンスターを除外して融合素材とする事もできる。②:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 |
戦乙女の契約書
![]() |
戦乙女の契約書 |
永続罠 | |
「戦乙女の契約書」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:手札から「DD」カードまたは「契約書」カードを1枚墓地へ送り、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。②:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの悪魔族モンスターの攻撃力は、相手ターンの間1000アップする。③:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は1000ダメージを受ける。 |
デッキレシピ紹介
DDD-Japan Weekly準優勝- | 2020.5 |
カード名 | 枚数 |
DDスワラル・スライム | 3 |
DDD覇龍王ペンドラゴン | 3 |
DDナイト・ハウリング | 3 |
地獄門の契約書 | 3 |
魔神王の契約書 | 3 |
狡猾な落とし穴 | 2 |
戦乙女の契約書 | 3 |
DDD烈火王テムジン | 1 |
DDD怒濤壊薙王カエサル・ラグナロク | 1 |
DDD剋竜王ベオウルフ | 1 |
DDD神託王ダルク | 1 |
幻層の守護者アルマデス | 1 |
DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー | 1 |
デッキ説明 | |
Japan Weekly準優勝かれんさんのデッキです。 ■デッキの強さ:キング帯勝ち越しレベル ■構築難易度:★★★★☆ |