目次
ウィッチクラフトデッキとは
ウィッチクラフトデッキは、ウィッチクラフトは第28弾ウィッチズソーサリーの収録カードの新テーマデッキです。特徴としては、全て魔法使い族のモンスターであり、多数の専用の魔法カードがあります。
関連カード追加履歴
[2020.6] ウィッチズソーサリーにて、シュミッタ、マスターヴェール、ピットレ、コラボレーション、サボタージュ、デモンストレーションが追加。
キーカード
シュミッタ = サーチ、墓地肥やし
ヴェール = 打点パンプ、モンスター効果無効
ピットレ = サーチ、1ドロー
コラボレーション = 魔法、2回攻撃
サボタージュ = 墓地蘇生
デモンストレーション = 手札SS
ウィッチクラフト・シュミッタ
![]() |
ウィッチクラフト・シュミッタ 炎 ★4 |
魔法使い族/効果 | |
ATK1800/DEF600 | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・シュミッタ」以外の「ウィッチクラフト」カード1枚を墓地へ送る。 |
マスターヴェールのリクルーターになるモンスターです。自身をリリースしてデッキからウィッチクラフトモンスターをSSする効果は誘発即時効果のため、底なし落とし穴などの罠を回避することが出来ます。
ウィッチクラフトマスター・ヴェール
![]() |
ウィッチクラフトマスター・ヴェール 光 ★8 |
魔法使い族/効果 | |
ATK1000/DEF2800 | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分の魔法使い族モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時に発動できる。手札からカード名が異なる魔法カードを任意の数だけ相手に見せ、その自分のモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで、見せた数×1000アップする。②:手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。相手フィールドの全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。この効果は相手ターンでも発動できる。 |
①モンスター戦闘時 魔法使い族パンプアップ②モンスター効果無効のどちらも誘発即時効果で非常に強力。2800という高い守備力に加え、魔法カードを見せた数x1000のパンプアップが出来るので戦闘突破を簡単には許しません。
ウィッチクラフト・ピットレ
![]() |
ウィッチクラフト・ピットレ 水 ★3 |
魔法使い族/効果 | |
ATK1000/DEF1500 | |
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。①:自分・相手のメインフェイズに、このカードをリリースし、手札から魔法カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ウィッチクラフト・ピットレ」以外の「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分はデッキから1枚ドローし、その後手札から「ウィッチクラフト」カード1枚を選んで墓地へ送る。手札に「ウィッチクラフト」カードが無い場合、手札を全て除外する。 |
シュミッタと同様のリクルート効果を持ちます。また墓地除外によって1ドロー出来ます。
ウィッチクラフト・コラボレーション
![]() |
ウィッチクラフト・コラボレーション |
通常魔法 | |
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分フィールドの「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。このターン、そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃でき、そのモンスターが攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。 |
通常魔法なので自分メインフェイズにしか撃てませんが、2回攻撃を可能にし相手の魔法・罠の発動を出来なくさせます。
ウィッチクラフト・サボタージュ
![]() |
ウィッチクラフト・サボタージュ |
通常魔法 | |
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:自分の墓地の「ウィッチクラフト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。 |
墓地からウィッチクラフトモンスターをSSします。様々な状況においてマスターヴェール展開をサポートします。
ウィッチクラフト・デモンストレーション
![]() |
ウィッチクラフト・デモンストレーション |
速攻魔法 | |
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。①:手札から「ウィッチクラフト」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したターン、自分の魔法使い族モンスターの効果の発動に対して相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。②:このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。 |
速攻魔法で手札からウィッチクラフトモンスターをSSします。こちらもウィッチクラフトモンスター展開のサポートが出来る魔法になります。
デッキレシピ紹介
ウィッチクラフト-つんつん- | 2020.6 |
カード名 | 枚数 |
ウィッチクラフトマスター・ヴェール | 2 |
ウィッチクラフト・シュミッタ | 3 |
ライトロード・ソーサラーライラ | 1 |
ライトロード・アサシンライデン | 2 |
ウィッチクラフト・ピットレ | 3 |
ライトロード・サモナールミナス | 3 |
光の援軍 | 3 |
隣の芝刈り | 1 |
ウィッチクラフト・コラボレーション | 2 |
ウィッチクラフト・サボタージュ | 3 |
ウィッチクラフト・デモンストレーション | 3 |
ソーラーエクスチェンジ | 3 |
閃珖竜スターダスト | 1 |
ライトロード・アークミカエル | 1 |
妖神―不知火 | 1 |
フォーチュンレディ・エヴァリー | 1 |
PSYフレームロード・Z | 1 |
ブラック・ローズ・ドラゴン | 1 |
デッキ説明 | |
つんつんさん構築のライトロード混合のウィッチクラフト。 ■デッキの強さ:キング帯挑戦レベル ■構築難易度:★★★★★ |