ネオス召喚獣とは
ネオス混合型の召喚獣デッキです。新キャラオブライエンのスキル「ファイヤーリロード」によって非常に安定感のあり強力なデッキとなりました。召喚獣の基本的な説明は下記を参考にしてみて下さい。
デッキの使い方
ヴォルカニック・バレットを手札コストに因果切断や神の摂理などの罠を打つことが出来ます。スキル「ファイヤーリロード」は、手札に炎族モンスターのみの時に使用でき、手札を全てデッキに戻しその枚数ドローするため、キーカードを引き込むことが出来ます。多くの罠を駆使し、相手の展開を妨害し遅い展開に持ち込みます。場持ちの良いウィンダでもまた相手の攻撃を凌ぐことが出来ます。
遅い展開に持ち込んだ後、最後は、フィニッシャーとして非常に優秀な炎属性の召喚獣プルガトリオで勝負を決めていきます。召喚獣ギミックが潰された場合にはサブプランとしてブレイブネオスや聖霊獣騎アペライオで決めに行きます。
![]() |
召喚獣プルガトリオ 炎 ★7 |
悪魔族/融合/効果 | |
ATK2300/DEF2000 | |
「召喚師アレイスター」+炎属性モンスター ①:このカードの攻撃力は、相手フィールドのカードの数×200アップする。②:このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
![]() |
ヴォルカニック・バレット 炎 ★2 |
炎族/効果 | |
ATK100/DEF0 | |
①:このカードが墓地に存在する場合、1ターンに1度、500LPを払って発動できる。このカードが墓地に存在する場合、デッキから「ヴォルカニック・バレット」1体を手札に加える。 |
デッキレシピ紹介
ネオス召喚獣 | 2020.12 |
カード名 | 枚数 |
精霊獣使いウィンダ | 3 |
召喚師アレイスター | 2 |
竜魔導の守護者 | 1 |
ヴォルカニック・バレット | 3 |
E・HEROネオス | 1 |
召喚魔術 | 1 |
ネオス・フュージョン | 1 |
デモンズ・チェーン | 2 |
底なし落とし穴 | 2 |
因果切断 | 3 |
神の摂理 | 1 |
召喚獣プルガトリオ | 3 |
E・HEROブレイヴ・ネオス | 2 |
聖霊獣騎アペライオ | 1 |
聖霊獣騎ペトルフィン | 1 |
恐牙狼ダイヤウルフ | 1 |
デッキ説明 | |
構築:Trapdexterさん、紹介:つんつんさん。 デッキの強さ:キング帯互角レベル 構築難易度:★★★★★ |